第4作 シーグラスを使ったカービングのやり方

シーグラス

こんにちは

海サンポニスト ツナカンです。

 

今,シーグラスアートの中でも難しいカービングに挑戦しています。

 

今回で4作目の記事になります。

 

この記事を読んでいただくことで
シーグラス加工について知ることができます。

 

この記事はこんな方にオススメです

シーグラスアートをやってみたい
カービングをやってみたい

けがをしないようにする以外
細かいコツはあまりないのですが道具が必要ですので
ニッチな方への記事になると思います。

実際に挑戦しなかったとしても
作業工程や作品を楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

 

 

Sponsored links

第4作 シーグラスを使ったカービングのやり方

今回のテーマは

シーグラスそのものの形を活かしつつ2.5次元で表現する

ことにしました。

 

 

モチーフは

再び カメ

 

 

 

 

作り方

作り方はこれまでと同様ですが改めて簡単にご紹介します。
<link×2>
危険な作業もあるのでくれぐれも装備が大切です。

 

ですので,やってみたい方は下の記事を必ず最後までご覧下さい。

【挑戦】シーグラスを使ったカービングのやり方

 

  • サインペンで輪郭を書く
  • 小まめに水をつけながら削る
  • 研磨する

 

今回の作業工程をご紹介します。

どんな風に作品ができあがるのかがわかると思います。

 

 

 

1日目

シーグラスを選び輪郭を書きます。

 

今回は作業効率を考えて切削部分を極力減らすことにしました。

楕円型のシーグラスを選びました。

またデザインもスーパーマリオに出てきそうな
漫画チックなデザインにしました。

 

完成を想像しながら

 

できるだけ大きめに線を書きます。

 

 

 

その後はいつも通り

小まめに水につけながら削り出していきます。

 

 

 

円盤形のヘッドで余分な部分を削り出します。

 

2時間くらいかけて
おおよその形は完成しました。
一日目はこんな感じです。

頭の形と顔がいまいちでした。

 

 

2日目

 

二日目の作業は

  • 甲羅の模様のディテールアップ
  • 頭の形のディテールアップ
  • 足を凹凸で立体感を持たせる
  • 顔をもっと可愛くする

です。


円盤形ヘッドでシルエットをさらに切削します。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが

丸型ヘッド 

で,線をより太くし

さらに

三角錐型ヘッドで

細かいところのディテールをアップしていきました。

切削工程をだいぶ減らしたのもあり二日で完成としました。
 

 

海で撮影

 

 

 

道具・準備するもの

・電動ミニルーター&アタッチメントセット
・ゴーグル
・マスク
・水

費用は1万円程度で揃うと思います。

ホームセンターやAmazonでも購入することができます。

 

 

今回は削り出した上で彫りを入れたので

 

ガラスの粉塵がけっこうな分量飛散します。

 

ですからゴーグルとマスクの着用は必須です。

 

また粉塵が残りますので

作業後には必ず掃除機をかけて下さい。

 

 

 

 

所要時間

今回は2~3時間×2日で,だいたい5時間程度かかりました。

 

 

まとめ

今回もシーグラスを使ったカービングに挑戦しました。

今回の作品はあまり時間をかけないことも重要なテーマでしたので

その点ではうまく行ったと思います。

 

時間をかければそれだけのものもできますし

それほど時間をかけなくても

シーグラスの楽しみ方の幅が広がります。

これがシーグラスカービングの良さだと思います。

 

これからもカービングについて記事にしていきます。

 

またくどいようですが挑戦してみたいという方は

 

危険防止のためにも,一つ目の記事を

 

ぜひご覧いただきたいです。

また、これまでの作品も良ければご覧下さい
【挑戦】(続)シーグラスを使ったカービングのやり方
【挑戦】(続続)シーグラスを使ったカービングのやり方

 

 

 

■質問などはこちらからどうぞ
質問などはこちらからご連絡ください。
数日かかることはがあるかもしれませんが,お気軽にどうぞ。

お問い合わせ

Comments

タイトルとURLをコピーしました