ウォーキングを続けるコツ4選

散歩

こんにちは

海サンポニスト ツナカン です。

ほとんど毎日8000~10000歩を歩いています。
真冬の今でさえ歩いています。

ウォーキングは心にも身体にも良い
ことがわかっています。

 

しかし,それがわかっていても

続けるとなると難しいものです。

 

それはやる気に頼っているからです。

世の中はあまりにも人のやる気に頼りすぎです。

 

私自身もやる気がめちゃくちゃあって

毎日歩いているわけではありません。

 

そこで今回は

やる気がなくてもウォーキングが続けられるコツ

をお伝えします。

この記事はこんな方の役に立ちます。

ウォーキングダイエットって効果あるの?

やってみたけど実感できないし,もういいや。

これを読んでもらえれば

やる気なんかなくてもウォーキングが続けられるようになります。

なんと言っても私がそうだからです。

これを読んで実際にやってもらえれば
ウォーキングが今までよりも続くでしょう。

 

途中,参考に私のウォーキングのデータを公開しています。

不要な方は目次で飛ばして下さい。

Sponsored links

ウォーキングを続けるコツ4選

ウォーキングでダイエットをしようとする方は多いと思います。

ウォーキングに挫折して

ダイエットしたいけど運動は続かない。

ウォーキングって本当にやせるの?

そんな風に思う人がいます。

実際に痩せるには食事との組み合わせも重要でしょう。

私は食事についてはまだ勉強が不足しているので
今回はとりあげられません。

しかし,少なくとも効果が欲しいのなら

ウォーキングの効果が出るまで歩くしかない

でしょう。

 

そのためにはとにかく続ける以外ないのです。

人生と同じで,四の五の考えている間に

行動した方が圧倒的に変えられるのです。

 

ですから,この記事では

ウォーキングを続ける

ということにしぼってコツをご紹介します。

 

 

 

筆者のウォーキングのデータを公開

参考までに

実際に私がこれまでどれくらい歩いてきたのか

確認しておきます。

運動時間(2020年)
3月:2103分(ベーチェット病発症)
4月:2535分
5月:2822分
6月:3000分
7月:3522分(月末にカメさんぽ開始)
8月:4558分
9月:4205分
10月:4043分
11月:3226分
12月:3569分

 

歩行距離(2020年)
3月:92,15㎞(ベーチェット病発症)
4月:140,39㎞
5月:169,97㎞
6月:169,89㎞
7月:200,27㎞(月末にカメさんぽ開始)
8月:268,95㎞
9月:245,73㎞
10月:238,4㎞
11月:181,99㎞
12月:185,32㎞

 

歩数(2020年)
3月:148,289歩(ベーチェット病発症)
4月:214,775歩
5月:255,640歩
6月:251,022歩
7月:304,708歩(月末にカメさんぽ開始)
8月:409,629歩
9月:381,970歩
10月:371,324歩
11月:285,793歩
12月:295,198歩

 

秋からは体の具合に合せて
あえてペースを落としていますが
それでも毎日8000~10000歩以上は歩いていることになります。

 

消費カロリー(2020年)
3月:49156kcal(ベーチェット病発症)
4月:49455kcal
5月:52065 kcal
6月:49723 kcal
7月:52291 kcal (月末にカメさんぽ開始)
8月:55738 kcal
9月:51547 kcal
10月:53770 kcal
11月:50500 kcal
12月:51709 kcal

 

秋になって運動量と歩数が減ったのに,消費カロリーが高いのは

散歩をひかえるかわりに

筋トレを毎日するようになったからでしょう。

 

そんなわけで私が実践している

ウォーキングを続ける方法を4つご紹介していきます。

 

 

スマホアプリを使う

私がオススメしたいアプリは2つ

どちらも無料です。

  • Google Fit
  • カメサンポ

 

Google Fit
スマホを持っていれば歩いた数が自動的に計測されます。
またそれ以外のワークアウトなども、自分で入力すればカロリーなどを
計測してくれます。

体重や身長,睡眠時間なども入力すればさらに細かいアドバイス
をしてくれるでしょう。

ただ,個人情報をどの程度googleに提供するのか
という課題もありますので,そこは使う人の判断になります。
ちなみに私はウォーキングと運動の記録のみです。

 

カメさんぽ
以前,記事でご紹介しているウォーキングアプリです。

 

アプリの中のカメと競走するというアプリなのですが

キャラクターも沢山いるし,時々ボスも現れるなど

歩きたくなるような工夫がしてあって楽しめます。

私の知人にも紹介したところ

インストールして使ってくれている人もいます。

 

 

ウォーキングのグッズを買う

私は主に海に散歩に行くのでそれに適した服装をします。

 

「続くかわからないウォーキングのためだけに

服装を買いそろえるなんてもったいない」

と思うかも知れませんが

その考え方そのものが続かない理由になります。

 

私は今年,ワークマンで買いそろえました。

安いし,機能的だし,丈夫だし

ダメになってもためらわずに買い換えられます。

 

 

 

効果を忘れて日課にする

ウォーキングを続けるには日課にするのが良いです。

効果を出そうと思うから効果が出るまで歩けないのです。

効果が出るかどうかはさておいて

日課にしてしまえば良いのです。

 

たとえ欲しかったような効果が出なかったとしても

歩かないよりはずっと効果的な運動なのですから

やめてしまう理由はないはずです。

 

そうしているうちに歩くことの意味なんて忘れて

歩いているうちに不思議と喜びがわいてくるでしょう。

 

 

アウトプット(発信)する

最初に行っておくと

内緒のダイエット日記はやめておいた方が良い

なぜなら,

人に見てもらえるものでなければ続ける効果はほとんどない

からです。

この記事のように誰かに向けて自分がしていることを発信しましょう。

一人でも見てくれている人がいるとわかれば
やる気が出てきます。

また人に発信することを前提にしていると
自分自身を観察・チェックするようになります。

それが結果的に歩数を増やしたり
やめずに続けられるようになったり

ついでにダイエットになるかもしれないのです。

直接聞いてくれる人がいないなら
TwitterでもInstagramでもFacebookでも良いと思います。

とにかく誰かに見てもらうことが自分をふり返るきっかけになるのです。

 

 

 

まとめ

今回はウォーキングが続くコツ4選を紹介しました。

まとめると

  • ウォーキングアプリを使う
  • ウォーキングのグッズを買う
  • 効果を忘れて日課にする
  • アウトプットする

読んでいただいてわかったとおり
ポイントは

意思の力に頼らない

ということです。

やらなければならない
やりたいと思う

そういう環境を自分が作れば

好き嫌い,好む好まないにかかわらずやるようになります。

そういう環境を自分が作れるかどうかに

続けられるかどうかがかかっているのだと思います。

 

考えるよりも先に行動してしまいましょう。

結果はおのずとついてきます。

やってみてダメならやめるのではなく,変えれば良いのです。

 

 

このブログに関するご意見やご感想はこちらまでお願いいたします。
お問い合わせ

Comments

タイトルとURLをコピーしました